パーカッション
数ある楽器の中でも打楽器は最も歴史が古く、その種類と数は未知数です。
打楽器事典には約1100種類の項目が収録されていますが、「打つ」、「こする」、「振る」などして音を出す楽器の総称を打楽器と言われているため、極端に言えば身の回りのものすべてが打楽器になりうるのです。
例えば、打楽器が無かった曲に打楽器を入れてみると、楽曲が躍動感に溢れたり、神秘的になったりします。
このように、自由に気軽に叩けるようになるようレッスンしております。
- 個人レッスン 料金表
|
1回/月 |
2回/月 |
3回/月 |
4回/月 |
30分 |
3,000円 |
5,500円 |
8,000円 |
10,000円 |
60分 |
5,000円 |
9,500円 |
14,000円 |
18,500円 |
- グループ(3人から)レッスン 料金表
|
1回/月 |
2回/月 |
3回/月 |
4回/月 |
60分 |
4,000円 |
7,500円 |
11,000円 |
14,500円 |
(2人グループの場合 45分レッスンとなります)
廣田 秀雄
16歳でバンドに興味をもち ベースを始める。
高校を卒業後、ドラマーとしてCAT music collegeに入学。
卒業後、ライブハウスでレギュラードラマーとしてプロ活動を始める。
23歳から、YAMAHAの講師を務める。
YAMAHA講師の傍ら、ベース、ギター、パーカッションでもライブサポートを始め、
様々なジャンル、楽器を演奏している。